月曜の午前以降全くFXに手をつけていなかったんですが、
チャートは携帯などで見ていました。
ドル円はほとんどレンジみたいな動きになっていますね。
ドル高、円高ですが、ドル円に関しては
ドルの金利上昇を見越してのことなのでしょうか?
今はサブプライムの時みたいに
ドルに対して円がそれほど買われていないようですね。
91円から93円の大レンジの中に
91.50~92.50の中レンジ
91.80~92.20の小レンジ
こんなところでのスキャルピングしかないかな。。
まぁ何にせよ、ダウ!
もうセサミン的んじゃ感じで、やっぱりダウのおかげだなぁ。。。
10000ドル割れたらまた80円台なんだろうなぁ・・・
メイン口座 257000円 (両たて含み損 込み)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)